応援上映に行ってきました!

先日、THE FIRST SLAM DUNKの応援上映があったので友人と参戦してきました!
実はスラムダンクの応援上映、これで3回目の参戦になります。
そもそも応援上映とは何か。
応援上映とは、応援OK!歓声OK!拍手OK!歌唱OK!な特別上映回のことを指します。
いろんな映画で応援上映が実施されていますが、私はこの映画が初めての応援上映でした。
ぶっちゃけ応援上映とか怖〜って思っていましたが、全然そんなことはありませんでした。
かなりのストレス発散になりましたし、何より楽しいです。激アツです。
見ず知らずの人と一緒になって応援する、これはもうバスケの試合を観戦している様子と何も変わりはありません。
ちなみに応援上映、うちわやペンライトを持ち込めるのです。
せっかくの応援上映、全力で楽しみたいので私たちもうちわとペンライト……..作りました。


仮にもデザイナーですので、全力で作りました笑
うちわもペンライトもデザインを考えるのがものすごく楽しかったので、こういうお仕事もしたいです笑
友人が作った河田の圧すごいですよね、これがバッグから出てきた時は笑っちゃいました。
ペンライトにさりげなく書いてあります、5月22日に応援上映が開催されましたが、その日は三井寿のお誕生日でした!(おめでとう!!)
三井の誕生日なので、上映前に声優さんからビデオメッセージが流れ、会場中喜びの悲鳴が。
声優さんが、「今日はいつもより三井への応援多めによろしくお願いします」的なことを言ったおかげか、三井が出た瞬間の声援、いつもよりすごかったです。私もたくさん応援しました笑
いろんな人が面白い応援をしていて、聞いてるだけでも楽しかったです。
みんなスラムダンクへの愛が強いですね。最高でした。
また応援上映やってほしいな〜